3才までの子どものお母さんのために、発達障害が治る!と言う情報を集めました。
 これからお母さんになる人のために・・・・・・
 この情報を伝えるために、このホームページを作りました。

 
 
  目標は、障害をもって生きる子を減らす!

  2才までの乳幼児には、静かな環境が大事・根拠

  テレビに子守をさせないで

  ことばの発達の遅れは、知的障がい児の増加に

  発達障害を予防する子どもの育て方

  自閉スペクトラム障害の重要なサインは、言葉の発達の遅れです

  -1 無視され続ける、岩佐京子、片岡直樹医師の主張
  -2 今後、母子手帳に、小児科医の提言を載せる運動に取り組みましょう。

  厚生労働省の見解

  障がい児対策は、少子化対策と両輪です

  強度行動障害は“重度自閉症”何故、治せない?

  乳幼児の脳の発達にはプログラムがある

  自閉スペクトラム症のハイリスク児・チェックリスト

  発達障害の早期療育-総合療法



幸恵の発達障害の総合療法ブログ
 (お問い合わせは、ブログから)  

カメ父さん選・ブログより(pdf)

書籍の紹介

 乳幼児の脳の発達にはプログラムがある

  出生時の脳は、400グラム、10か月でほぼ800グラムに生長!5体が揃って生まれた赤ちゃんは、お母さんの体内でそうであったように、生後も遺伝子のプログラムが進行して、脳は急速に成長していきます。そして言葉を獲得していきます。


 遺伝子の脳の順調な発達のためには生後2年ほどは、多すぎる刺激(連続的に聞こえ続ける機械音など)が5感(聴覚・視覚・触覚・臭覚・味覚)から脳に入るのは危険です。と言っている専門家が多数あります。

 自閉症の初めての症例報告は、ラジオ・レコード・テープレコーダー、など、連続して音をだす機器が発明されてからです。偶然の一致では無いと私は思いますが・・・

**フレクシッヒの髄鞘化順序モデル・・・新生児の脳の成長は、神経が髄鞘でおおわれていき人として成長します。その成長には、遺伝子で決められた順序があります。
脊髄神経系→脳幹→大脳・・・
 その時に聴覚野へ音が届き続けると、そこにエネルギーをとられて、成長のバランスが 崩れ、それが発達の遅れと育てにくさになる可能性があります。その場合、機械音を止め、刺激を減らすと、遺伝子のプロゲラムの成長が促進して、定型の発達に追い付きます。3才までの、脳の感受性期内に取り組めば可能でした。(総合療法)

 発達障害は男の子が、4倍ほど多いのですが、原因は?
 
 男の赤ちゃんは、生後すぐから2か月をピークに、4ヶ月まで、自分で男性ホルモンを大量に分泌して、自分の脳を男性化する、と言われます。発達障害に男の子が多いのは、このシステムがある事と関係しているかもしれません。男性ホルモンはコレストロールから作られます。
 
 
強度行動障害は“重度自閉症”何故、治せない?

 
トップページへ



自閉スペクトラム症のハイリスク児・チェックリスト